料金表
インレー
保険外のインレーの型取りは5.000円
素材・名称 | イメージ | 特長 | 審美性 | 耐久性 | 価格 |
メタルインレー (銀歯) |
![]() |
主に銀合金を使用した金属土台です。強度には優れるが、アレルギーや歯茎の黒ずみの原因になる場合があります。 | - | 〇 | 保険内診療 (3割負担の場合3,000円~ 4,000円程度) |
セラミックインレー (e-max) |
![]() |
内側まで全セラミックでできており、透明感のあるキレイな仕上がりで金属アレルギーの心配がありません。従来のセラミックの2.5倍の強度を有する、強化型セラミックです。 | ◎ | 〇 | 60,000円 |
ジルコニアインレー | ![]() |
強度に優れ、見た目の違和感がなく透明感があり、色の変色も少なく、金属を使用しないため、歯肉への変色もありません。 | 〇 | ◎ | 60,000円 |
ゴールドインレー | ![]() |
柔らかいため、咬み合う歯にやさしく、汚れや雑菌が付着しにくいので衛星的です。見た目は劣りますが、長期的な使用による歯の変色はほとんどありません。 | - | ◎ | 50,000円 ~80,000円 |
※価格は全て消費税別の表示となっております。
クラウン(被せ物)
保険外のクラウンの型取り代は、大臼歯10,000円、小臼歯5,000円となります。
奥歯の被せ物
素材・名称 | イメージ | 特長 | 審美性 | 耐久性 | 価格 |
メタルクラウン | ![]() |
主に銀合金を使用した金属土台です。強度には優れるが、アレルギーや歯茎の黒ずみの原因になる場合があります。 | - | 〇 | 保険内診療 3割負担の場合 3,000円~ 4,000円程度 |
保険適用
|
![]() |
硬いプラスチックでできており強い力のかかる奥歯には不向きですが、金属アレルギーの心配がありません。 | 〇 | △ | 保険内診療 3割負担の場合 5,000円~ 6,000円程度 |
ジルコニアクラウン | ![]() |
内側にジルコニアを使用しているので強度に優れ、綺麗で透明感があります。 | 〇 | ◎ | 80,000円 |
ジルコニアセラミック | ![]() |
内側にジルコニア、表面にセラミックを使用した素材です。強度と審美性に非常に優れ、自然な透明感があります。 | ◎ | 〇 | 120,000円 |
ゴールドクラウン | ![]() |
二次的なむし歯のリスクが低く、適合性がよく、金の特性によって人体にアレルギー等の悪影響を与える可能性が低いです。 | - | ◎ | 100,000円 ~150,000円 |
※価格は全て消費税別の表示となっております。
前歯の被せ物
素材・名称 | イメージ | 特長 | 審美性 | 耐久性 | 価格 |
硬質レジン前装冠 (プラスチック+金属) |
![]() |
保険適用のため安価ですが、色の変色がある場合があり、審美面で劣ります。 | △ | △ | 保険内診療 (3割負担の場合6,000円程度) |
ジルコミアクラウン (カラーリング) |
![]() |
内側にジルコニアを使用しているので強度に優れ、綺麗で透明感があります。 | 〇 | ◎ | 80,000円 |
ジルコニアセラミック クラウン |
![]() |
ジルコニアの周りにセラミックを焼き付けるため、強度があり、機能面と審美性を兼ね備えた被せ物です。 最も美しく仕上がります。 |
◎ | 〇 | 120,000円 |
※価格は全て消費税別の表示となっております。
コア
素材・名称 | イメージ | 特長 | 価格 |
メタルコア | ![]() |
主に銀合金を使用した金属の土台です。 強度は優れるが、アレルギーや歯茎の黒ずみの原因になる場合があります。 |
保険内診療 |
ファイバーコア | ![]() |
天然歯との適合性が良く、咬み合う歯を痛める心配がありません。 | 10,000円 |
※価格は全て消費税別の表示となっております。
入れ歯
総入れ歯
素材・名称 | イメージ | 特長 | 価格 |
レジン床義歯 | ![]() |
健康保険適応のため費用が少なくて済みます。 プラスチック製のため、割れやすく、厚みがあるので異物感が強い事があります。 |
保険内診療 |
金属床 (コバルトクロム) |
![]() |
丈夫な金属で長持ちです。金属の熱伝導に優れているので、温かさ、冷たさを感じられます。 | 330,000円~ |
金属床 (チタン) |
![]() |
身体に優しい金属で軽くて丈夫です。汚れに強いため、口腔内を清潔に保つことができます。金属味がなく、食べ物を美味しく食べられます。 | 350,000円~ |
※価格は全て消費税別の表示となっております。
部分入れ歯
素材・名称 | イメージ | 特長 | 価格 |
金属床 (コバルトクロム) |
![]() |
丈夫な金属で長持ちです。金属の熱伝導に優れているので、温かさ、冷たさを感じられます。 | 330,000円~ ※歯数により 変動します。 |
ノンスクラプ | ![]() |
金属のバネを使用しない、見た目が自然で審美性に優れています。長期的な使用には不向きです。 | 130,000円~ ※歯数及び 設計により変動 |
※価格は全て消費税別の表示となっております。
ホワイトニング
素材・名称 | イメージ | 特長 | 価格 |
ホーム ホワイトニング |
![]() |
患者様専用のマウスピースを作製し、そこに薬剤を入れて装着するご自宅で行えるホワイトニングです。ライフスタイルに合わせて行え、時間をかけて徹底的に白くしたい方にオススメです。 | 30,000円 (追加シリンジ 2,000円) |
失活歯の漂白 | 神経がなくなり変色したり輝きを失った歯の漂白です。 | 1回/15,000円~ | |
歯肉漂白 (ガムピーリング) |
歯茎の黒ずみ(メラニン色素の沈着)を漂白します。 | 1回/5,000円~ |
※価格は全て消費税別の表示となっております。
矯正歯科
小児矯正
素材・名称 | イメージ | 特長 | 価格 |
小児矯正 (MRC) |
![]() |
通常の矯正器具を用いた小児矯正も行います。 抜歯や、矯正装置を使用せずにお子様の発育に合わせて筋機能訓練を主体とした小児矯正です。 |
350,000円~ 450,000円 |
【別途下記費用が必要になります】 ・診査・診断料・・・30,000円 ・調整、トレーニング料(1ヶ月)・・・3,000円~5,000円 |
※価格は全て消費税別の表示となっております。
成人矯正
素材・名称 | イメージ | 特長 | 価格 |
成人矯正 (表側ワイヤー) |
![]() |
表側に装置を装着します。装置は見えてしまいますが、なるべく目立たない半透明の装置の使用も可能です。他の装置よりも安価で治療ができます。 | 700,000円~
|
【別途下記費用が必要になります】 ・診査・診断料・・・30,000円 ・調整・・・3,000円~5,000円(1ヵ月) |
|||
マウスピース矯正 (インビザライン マウスピース型カスタムメイド 矯正歯科装置) |
![]() |
透明なプラスチック製のマウスピースで矯正していくので、まわりに気づかれる事なく矯正ができます。また取り外しが可能なため、衛生的に保つことができます。 | 900,000円~ |
MTM (部分矯正) |
![]() |
全体的に問題はないが一部のみ気になるところがある場合に部分的に矯正ができます。 | 50,000円 ~100,000円 ※状況により変動 |
※価格は全て消費税別の表示となっております。
インプラント
インプラント1本(診断料、埋入手術、最終的な被せ者まで全て込み)約40万円(税別)です。
この金額に追加の料金が加わる場合がございます。
※骨の状態が悪く、骨を増やす手術(ソケットリフト、GBR、スプリット等)が必要な場合があります。
インプラントに関する相談および、必要な治療期間、金額のご提示は無料でおこないますのでお気軽にご相談ください。
内容 | 説 明 | 価格 |
1次手術 | 歯茎を切開し、顎と骨を調整し、歯の土台となるフィクスチャーを埋め込む手術です。 | 250,000円 |
2次手術 |
埋入したフィクスチャーが骨と結合し安定後、アパットメントをつけるために歯肉の外にフィクスチャーの先端を出す手術です。 | 20,000円 |
プロビジョナル レストレーション |
咬み合わせを整えるために形を合わせて仮歯を作製します。 | 10,000円 |
アバットメント (上部構造) |
歯槽骨に埋め込むフィクスチャー(ネジ)と上部構造(人工の歯)をつなぐ連結部分です。 | 120,000円 |
GBR (骨再生誘導療法) |
歯周病等で骨が失われた部分に人工骨や自身の骨を移植し、骨の再生を図る治療です。 | 100,000円~ |
ソケットリフト | 上顎の臼歯部にインプラントを埋め込もうとした際にインプラントが埋め込めない場合に行う小規模手術です。 | 50,000円~ |
サイナスリフト | 上顎の奥歯の部分に骨が少なく、インプラント治療が出来ない方の為の手術です。 | 300,000円~ |
※価格は全て消費税別の表示となっております。
自由診療 料金表
※下記の価格は全て税抜き価格になります。
診査・診断
内容 | 価格 |
CT撮影 | 10,000円 2回目以降 5,000円 |
マイクロスコープ治療(顕微鏡治療)
内容 | 価格 |
根管治療(抜髄) | 前歯 50,000円 小臼歯 70,000円 大臼歯 90,000円 |
感染根管治療 | 前歯 50,000円 小臼歯 70,000円 大臼歯 90,000円 |
歯髄保存療法(MTA) | 30,000円 |
※修復物(上物)は別途料金です。
歯周病治療
内容 | 価格 |
歯周組織再生療法 | 80,000円~150,000円 |
切除療法 | 50,000円~ |
根面被覆術 | 50,000円~ |